るんえにっき
ひらたるんえにっきブログ版
その日のことを一枚の絵と文章にしていますが、
えとにっきは関係あるようなないような。
<< 五人展 鉛筆と赤ペン
|
main
|
2016版カレンダーできました >>
2018.11.28 Wednesday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
2018.11.28 Wednesday
-
-
-
-
-
by スポンサードリンク
2015.11.30 Monday
五人展は終了しました
「五人展 鉛筆と赤ペン」
11月21,22,28,29日 moi moi gallery(徳島県板野郡藍住町)
は無事終了いたしました。
分かりにくい場所にもかかわらず
お運びくださった皆さま、ありがとうございました。
グループ展にあまり興味のない私ですが楽しい4日間でした。
この展覧会は毎年1人ずつ増えていく計画で
来年はたぶん6人展になる予定だそうです。
写真は五人展に出品した「鉛筆と赤ペン」
女の子だけの絵ってめずらしい!とやたら驚かれました。
そお?
Tweet
2015.11.30 Monday
出品した
23:53
comments(0)
-
-
-
by
ひらたるん
2018.11.28 Wednesday
スポンサーサイト
Tweet
2018.11.28 Wednesday
-
23:53
-
-
-
-
by スポンサードリンク
関連する記事
「第44回歳末チャリティー作品・色紙即売展」
(2015.12.23)
イルローザ鳴門店さんで「ひらたるん絵画展」します
(2015.12.14)
五人展 鉛筆と赤ペン
(2015.11.21)
Time BOX
(2015.01.28)
フリースペース チャレンジとくしま芸術祭2015
(2015.01.20)
コメント
コメントする
name:
email:
url:
comments:
入力情報を登録しますか?
このページの先頭へ▲
calendar
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
<<
February 2019
>>
selected entries
五人展は終了しました
(11/30)
categories
出品した
(44)
参加した
(51)
行ってきた
(94)
おかたづけ
(33)
いろいろ
(470)
おしらせ
(61)
たん吉さん
(67)
せいさく中
(1)
archives
2018年
2018年11月
(1)
2016年
2016年07月
(1)
2016年06月
(4)
2016年01月
(1)
2015年
2015年12月
(3)
2015年11月
(3)
2015年08月
(3)
2015年07月
(1)
2015年06月
(1)
2015年05月
(1)
2015年04月
(1)
2015年03月
(1)
2015年02月
(3)
2015年01月
(3)
2014年
2014年12月
(4)
2014年11月
(2)
2014年10月
(20)
2014年09月
(20)
2014年08月
(16)
2014年07月
(21)
2014年06月
(21)
2014年05月
(20)
2014年04月
(21)
2014年03月
(22)
2014年02月
(21)
2014年01月
(21)
2013年
2013年12月
(24)
2013年11月
(21)
2013年10月
(23)
2013年09月
(20)
2013年08月
(21)
2013年07月
(18)
2013年06月
(19)
2013年05月
(21)
2013年04月
(19)
2013年03月
(21)
2013年02月
(22)
2013年01月
(22)
2012年
2012年12月
(24)
2012年11月
(22)
2012年10月
(7)
2012年09月
(7)
2012年08月
(9)
2012年07月
(14)
2012年06月
(13)
2012年05月
(15)
2012年04月
(19)
2012年03月
(20)
2012年02月
(21)
2012年01月
(18)
2011年
2011年12月
(20)
2011年11月
(21)
2011年10月
(20)
2011年09月
(21)
2011年08月
(13)
2011年07月
(15)
2011年06月
(12)
2011年05月
(13)
2011年04月
(12)
2011年03月
(9)
2011年02月
(5)
2011年01月
(12)
2010年
2010年12月
(17)
2010年11月
(6)
2010年10月
(11)
2010年09月
(10)
2010年08月
(12)
2010年07月
(14)
2010年06月
(9)
2010年05月
(5)
2010年04月
(5)
2010年03月
(21)
2010年02月
(24)
2010年01月
(27)
2009年
2009年12月
(25)
2009年11月
(24)
2009年10月
(27)
2009年09月
(24)
2009年08月
(27)
2009年07月
(27)
2009年06月
(27)
2009年05月
(27)
2009年04月
(27)
2009年03月
(26)
2009年02月
(24)
2009年01月
(28)
2008年
2008年12月
(28)
2008年11月
(26)
2008年10月
(28)
2008年09月
(30)
2008年08月
(28)
2008年07月
(25)
2008年06月
(27)
2008年05月
(26)
2008年04月
(26)
2008年03月
(27)
2008年02月
(27)
2008年01月
(28)
2007年
2007年12月
(29)
2007年11月
(26)
2007年10月
(28)
2007年09月
(23)
2007年08月
(6)
2007年07月
(23)
2007年06月
(27)
2007年05月
(30)
2007年04月
(28)
2007年03月
(21)
2007年02月
(20)
2007年01月
(15)
2006年
2006年12月
(11)
2006年11月
(12)
2006年10月
(16)
recent comment
万年山展覧会「ましかくのまどから」
⇒
ひらたるん
万年山展覧会「ましかくのまどから」
⇒
ななこ
万年山展覧会「ましかくのまどから」
⇒
ひらたるん
万年山展覧会「ましかくのまどから」
⇒
木野子
梅雨入りにハワイアン
⇒
ひらたるん
梅雨入りにハワイアン
⇒
黄色いネコ
春の茶会
⇒
ひらたるん
春の茶会
⇒
ゆまちぐ
第12回こども造形教室アトリエMOMO作品展
⇒
ひらたるん
第12回こども造形教室アトリエMOMO作品展
⇒
うちの
recommend
人生がときめく片づけの魔法
(JUGEMレビュー »)
近藤 麻理恵
recommend
ふな ふな ふなっしー~ふなっしー公式テーマソング~(初回限定盤)(DVD付)
(JUGEMレビュー »)
ふなっしー
links
るんむし
JUGEM
User Template File
PR
profile
ひらたるん
search this site.
others
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
mobile
powered